11/30 昇級審査を行いました。

11/17 第54回糸東流空手道拳聖会演武大会に参加させて頂きました。

11/10 東京オリンピックを3倍楽しむ第15回錬聖会大会演武会開催!組手・形のルールとポイント講習、各道場の演武披露、本年度の定期表彰会など盛りだくさんの一日でした。

11/02 大西先生、お誕生日おめでとうございます!!

10/27 第66回奈良県空手道選手権少年大会に参加致しました。

10/22 神戸常盤アリーナで開催された第7回近畿少年少女空手道選手権大会に5名出場し、中谷優月君が5位入賞致しました。

10/20 毎年恒例の六条小学校ふれあい祭りで今年も演武をさせて頂きました。

10/7 大浦靖矢指導員が国体の報告を兼ねて後輩達の指導をしてくれました!

9/7・9/8 毎年恒例の合同夏合宿を行いました。まだまだ暑い日が続く中、皆で協力し、楽しい2日間でした。

8/31 第5回奈良市空手道選手権大会に参加致しました。

試合結果

8/8 アメリカへ!!

今年度の最後の練習日、みんなで一生懸命汗を流しました。

来年の4月まで、アメリカの道場で元気で頑張ってください!!

会える日を楽しみにしてます!(^^)!

8/7 西野なつみ指導員が道場に来てくれました。

仕事の合間をみつけて久しぶりに近況報告に来てくれました^^

後輩の指導を熱心にしてくれました。

ありがとう!! 

 

7/7 第7回近畿少年少女空手道選手権大会選考会に於いて出場者全員が近畿大会奈良県代表に選考されました。同日開催された第70回県民体育大会空手道競技大会 兼 第53回奈良県空手道選手権待機に於いても橋本翔生選手が成年男子有段組手の部で準優勝、大浦隆幸さんが成年男子シニア組手の部で3位の好成績を収めました。

6/22 昇級審査会を行いました。

5/19 第65回奈良県空手道選手権少年大会に参加しました。

5/12  第73回奈良市民体育大会に参加し、日ごろの稽古の成果を発揮しました。

4/28 第27回全国中学生空手道選手権大会奈良県予選会に5名、第19回全国少年少女空手道選手権大会奈良県予選会に5名出場し、林冴丞君が全国大会に出場する事になりました。

3/24  奈良市坐禅教室指導員室 竹下先生にご指導頂き坐禅体験をさせて頂きました。

3/21 第31回丹有地区親善空手道大会に参加させて頂きました。

2/16 昇級昇段審査を行い、全員が合格致しました。