4月5日 第三弾! 森会長 大聖舘道場に!!

森会長が大聖舘道場にお越し頂けました。

今回で3回目となりますが、皆んな緊張

気味で稽古が始まりました(^-^;

普段の稽古とは違う視点からご指導頂き真剣に稽古してくれました。

 

ご指導ありがとうございました。

森会長、次回もご指導よろしくお願い申し上げます。

3月18日 第二弾! 森会長 大聖舘道場に!!

森会長が大聖舘道場にお越し頂けました。

今日は、前回参加できなかった生徒も参加できて楽しく稽古ができました。

今回も色々な体の使い方を学ぶことができ、それについて挑戦し難しさも体験できました。

継続することの大切さも合わせて学んでくれました。

 

次回は、4月5日(水)にお越し頂ける予定です!!

森会長、ご指導よろしくお願い申し上げます。

 

3月18日 大久保匠くんが卒業報告に!!

大聖舘で稽古を積んでくれていた大久保匠くんが、約3年前にお父さんのお仕事の都合で神奈川県に引っ越しましたが、東京道場で継続し頑張ってくれています。

昨日、小学校の卒業式を終えて、その報告にお母さんと一緒に道場に来てくれました。

匠!卒業おめでとう!! 新たなステージで更に飛躍してください!!!

 

また、30分くらいでしたが、森会長とご一緒に稽古しました。

良い思い出になりました。ありがとうございました。

次の機会には、ゆっくり稽古しましょう!!

※緒方花歩ちゃんも小学生卒業報告に来てくれました!卒業おめでとう!!

 匠くんと同じく新たなステージでの活躍を願っています!!

 

2月14日 森会長 大聖舘道場に!!

森会長が各道場を訪られている中で、今日は大聖舘にお越し頂きました。

少し緊張気味で稽古が始まりましたが、会長の言葉に真剣に耳を傾けて頑張っていました。

呼吸法や体幹の重要性など、貴重な指導を受けることができ大変有意義な時間でした。

実は、錬聖舘本部道場の田中先生もお越し頂いており、本当に贅沢な稽古日となりました。

森会長、田中先生、ご指導ありがとうございました!!

1月8日 錬聖会 初稽古に参加しました!

奈良市西部生涯スポーツセンターにて、錬聖会の初稽古が開催されました。
昨年から継続しています第9回合同練習会・第7回体験入門コースも兼ねて行われました。

 

内容 森会長より年始のご挨拶
   第一部 岡橋指導員による形練習  /  森会長による体験入門コース
   第二部 森会長による受け基本練習
    
最後には、参加者と父兄の皆さまへお年賀配布をして頂きました(^_^)/
今年も空手の道をみんなで歩んで行きましょう!!

1月7日 大聖舘 初稽古!

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は、大聖舘の初稽古ですが、天気予報では曇り雨でした。

ところが、みんなの元気な稽古をご覧になって、お天道様が顔を覗かせてくださいました!!

毎年恒例の太極殿の神前で朱雀門に向けて今年の目標を元気よく発声し、稽古しました。

 

夜の部では、通常稽古を開始しました!(^^)!

 

今年一年がみなさんにとって輝かしい一年となりますように!!

 

2023年 新年明けましておめでとうございます!